手彫り印鑑を注文する際は、必ず
彫刻途中の写真も依頼しましょう。


印章店を営む私の私見ですが、巷で「手彫り印鑑」として
販売されているハンコの99.9%は手彫りされておりません。
ですので、 高価である手彫り印鑑を注文する際は、必ず手彫り
されている途中の写真を依頼しましょう。


手彫り印鑑 字入れ

「手彫りしている途中の写真を撮って下さい」などとは
言いづらいでしょうか?
でも心配はご不用です。
手彫り途中の写真を撮影してお客様に差し上げるサービスは、
私が始めた事ではありませんし、実施しているのも私の
お店だけではありません。

ですので、そこそこのホームページを開設しているお店
であれば、写真サービスの存在は必ず知っているはずです。


手彫り印鑑 粗彫り

私が書いた印章業界の汚点を読んでいただいても即「写真を・・・」
とはなかなかお店に依頼しづらいものだと思います。
そこで、別の視点から考えてみて下さい。
お店を疑うとかではなく、ご自身の注文品がこのように手彫り
されている工程写真、お客様として欲しくないですか?

私は印章店を営み、ホームページも開設しネット上からでも
ご注文を受け付けておりますが、何万円もする手彫り印鑑を
ご注文いただいたお客様からのご要望でしたら、写真ぐらい
お付けするのは問題無いと考えております。

ただ実際中には写真以外に「あれも、これも・・・」というご要望も
ある事は確かです。
私は商品と写真以外は基本的にお断りさせていただいておりますが、
写真はお客様に結構喜んでいただけるので「手彫り印鑑」を販売
しているお店であれば、後発組であっても実施すべきだと思います。

お店側は「正真正銘の手彫り印鑑」だと写真で示す事ができ、その上
お客様にも喜んでもらえる、というダブルのメリットがあります。


手彫り印鑑 粗彫り

話は重複しますが、上に「 そこそこのホームページを開設しているお店
であれば、写真サービスの存在は必ず知っているはずです」と書きました。

そこそこのホームページを開設しているお店でしたら写真サービスのみならず、
私がネット上で「手彫り印鑑・・・99・9%は・・・」と書いている事も
恐らく知っていると思います。
実際、私はホームページを開設している他店さんから「あれはやめて」と言われた
事があります。

「あれはやめて」とは、「写真の要望、依頼をされたら困るから、ネット上に
書かないで」という意味だと思います。

手彫り印鑑 粗彫り


手彫り印鑑 粗彫り



手彫り印鑑 粗彫り



自分の注文した手彫り印鑑が、淡々と確実に彫られていく光景の
写真があるといい記念になるとおもいませんか?

○万円もする手彫り印鑑を注文の際は「お店を疑う」とかは別と
しても、写真は依頼してみましょう。
繰り返しますが、お店側はこういうサービスはきっとご存じ
だとおもいます。
(手彫りを偽装しているお店は「知らない」と言うと思いますが・・・)

手彫り印鑑 仕上げ

このページの写真は、私のお店で実際にご注文をいただいた手彫り印鑑で
お客様のご承諾を得て掲載しております。
掲載をご承諾下さいましたお客様のご厚意に心より御礼申し上げます。

手彫り印鑑の写真を依頼する上で読んでいただきたい事を
ブログにまとめました。
よろしければこちらもご覧下さい。

本サイト内のリンク一覧
本サイト内の文章で付記説明の必要な語句にはリンク先で別途説明文があります。

inserted by FC2 system