印章店を営む者としての私見ではありますが
手彫り印鑑として販売されているハンコの
99.9%は手彫りされていません。

手彫り印鑑を注文する際は、必ず手彫りしている途中の写真を依頼しましょう。
「私見」とはいえ、まず間違いないと思っております。
違うとすれば、99.9%ではなく、99.99%だったり、99.8%
とかの微々たる違いに過ぎません。
まあ、前置きはいいですから、手彫り印鑑の写真が重要な理由などをご案内
させていただきます。


尚、スマートフォンからはブログ→手彫り工程写真についてをご覧下さい。 
(パソコンからもご覧いただけます)

さあ、何だかんだいって長くなってしまいましたが、印鑑を手彫りする工程写真です。

完全手彫り印鑑
手彫り印鑑は、印面に逆さ文字を書く事から始まります。
(下準備としてに印面をトクサで平にする印面調整
はあります)

完全手彫り印鑑
筆を使い逆さ文字を印面に書くのが手彫り印鑑の基本です。

完全手彫り印鑑
字入れ作業が完了したところですが、この写真のみでは手彫り印鑑
の証明にはなりません。
手彫り印鑑偽装業者さんがよく使う手法だからです。
まあ、確かめる事は簡単です。
ここまでの写真をいただけるのであれば、ここから先の工程写真も
いただきましょう。
字入れ後の写真はいただけるのに、そこから先の工程写真はいただけ
ないという事は、一般常識として考えにくいですよね。
ですから、写真をいただけるのであれば、全行程の写真をいただき
ましょう。

完全手彫り印鑑
ここからが荒彫りです。
作業手順は職人さんそれぞれですが、枠どりから始めるのが基本です。


完全手彫り印鑑


完全手彫り印鑑
「ボリボリ」と手彫りしている光景がよくおわかりいただける写真
ではないでしょうか。

完全手彫り印鑑
丁寧に粗彫りするのが、いい手彫り印鑑を作る基本です。


完全手彫り印鑑
文字に凹凸が付いてきましたね。
「書」から「印」になるところです。


完全手彫り印鑑
字入れした部分を忠実に彫る丁寧さが必要です。

完全手彫り印鑑


完全手彫り印鑑
最後は朱墨を塗って見やすくし、仕上げ彫りをします。
何度か押印して印影を確かめて、完成させます。

手彫り印鑑を注文する際は、必ず手彫り途中の工程写真をいただきましょう。
詳しくはこちら→印鑑彫刻の定義

本サイト内のリンク一覧
本サイト内の文章で付記説明の必要な語句にはリンク先で別途説明文があります。

inserted by FC2 system